「順」は、音読みで「ジュン」と読みます。訓読みでは「【外】したが(う)」という読み方があります。


「順」という漢字の意味としては以下のような意味があります。


【意味】「順」は、「次第に、順番に」という意味を持ちます。
(※更に詳しい情報は下で解説してます。)


以下の項目では『順』を使った単語やその他の読み方なども確認できます。『順』について詳しく知りたい方は参考にどうぞ。


順の読み方や詳細

順(ジュン/【外】したが(う)##すなお)の読み方や使い方詳細
読み方(音読み)ジュン(発音🔊)
読み方(訓読み)【外】したが(う)、すなお(発音🔊)
部首
画数12画
種類常用漢字・教育漢字、漢検7級

順を使った単語

順(じゅん)、順番(じゅんばん)、順序(じゅんじょ)、順位(じゅんい)、順路(じゅんろ)、順風満帆(じゅんぷうまんぱん)、道順(みちじゅん)、手順(てじゅん)、筆順(ひつじゅん)、先着順(せんちゃくじゅん)、順調な(じゅんちょうな)、従順な(じゅうじゅんな)

順の意味や成り立ち

【意味】
「順」は、「次第に、順番に」という意味を持ちます。また、「順守する」という意味もあります。


【成り立ち】
「順」は、漢字「順」の「頁」という部首から成り立っています。「頁」は、「順番に並べる」という意味を持ち、「順」はそれを表しています。





その他の方法で漢字を検索する
 


シェア