「闌」は、音読みで「ラン」と読みます。訓読みでは「てすり」という読み方があります。


「闌」という漢字の意味としては以下のような意味があります。


【意味】「闌(らん)」とは、建物や橋などの端や隅に設けられる柵や欄干のことを指します。
(※更に詳しい情報は下で解説してます。)


以下の項目では『闌』を使った単語やその他の読み方なども確認できます。『闌』について詳しく知りたい方は参考にどうぞ。


闌の読み方や詳細

闌(ラン/てすり##た(ける)##たけなわ)の読み方や使い方詳細
読み方(音読み)ラン(発音🔊)
読み方(訓読み)てすり、た(ける)、たけなわ(発音🔊)
部首
画数17画
種類漢検1級

闌を使った単語

(データがありません)

闌の意味や成り立ち

【意味】
「闌(らん)」とは、建物や橋などの端や隅に設けられる柵や欄干のことを指します。また、物事の終わりや区切りの意味もあります。


【成り立ち】
「闌」は、古代中国で建築物の端に設けられた柵や欄干を指す言葉「闌檻(らんかん)」が語源とされています。この「闌檻」は、建物の端を囲む柵や欄干が、人々を守るための重要な役割を果たしていたことから、その字義が広がり、現在の「闌」という漢字が生まれました。また、物事の終わりや区切りを意味するようになったのは、建物の端が人々の生活の区切りとなっていたことから派生したものと考えられています。





その他の方法で漢字を検索する
 


シェア