「丸」は、音読みで「ガン」と読みます。訓読みでは「まる」という読み方があります。


「丸」という漢字の意味としては以下のような意味があります。


【意味】「丸」は、円形や円状のものを表します。
(※更に詳しい情報は下で解説してます。)


以下の項目では『丸』を使った単語やその他の読み方なども確認できます。『丸』について詳しく知りたい方は参考にどうぞ。


丸の読み方や詳細

丸(ガン/まる##まる(い)##まる(める)##【外】たま)の読み方や使い方詳細
読み方(音読み)ガン(発音🔊)
読み方(訓読み)まる、まる(い)、まる(める)、【外】たま(発音🔊)
部首
画数3画
種類常用漢字・教育漢字、漢検9級

丸を使った単語

丸薬(がんやく)、弾丸(だんがん)、一丸(いちがん)、丸い(まるい)、丸顔(まるがお)、丸っきり(まるっきり)、丸める(まるめる)、丸まる(まるまる)、日の丸(ひのまる)、日本丸(にほんまる)、牛若丸(うしわかまる)

丸の意味や成り立ち

【意味】
「丸」は、円形や円状のものを表します。また、完全なもの、完璧なものを意味することもあります。


【成り立ち】
「丸」は、漢字「圓」の象形文字です。「圓」は、「土(つち)」と「王(おう)」からなる組み合わせで、土が円形を表しています。「丸」は、その象形文字を簡略化したものです。





その他の方法で漢字を検索する
 


シェア