「罍」は、音読みで「ライ」と読みます。訓読みでは「さかだる」という読み方があります。


「罍」という漢字の意味としては以下のような意味があります。


【意味】「罍(たる)」は、酒や水などを入れるための陶器や木製の器具のことを指します。
(※更に詳しい情報は下で解説してます。)


以下の項目では『罍』を使った単語やその他の読み方なども確認できます。『罍』について詳しく知りたい方は参考にどうぞ。


罍の読み方や詳細

罍(ライ/さかだる)の読み方や使い方詳細
読み方(音読み)ライ(発音🔊)
読み方(訓読み)さかだる(発音🔊)
部首
画数21画
種類漢検1級

罍を使った単語

(データがありません)

罍の意味や成り立ち

【意味】
「罍(たる)」は、酒や水などを入れるための陶器や木製の器具のことを指します。また、酒や水を入れた状態を表すこともあります。


【成り立ち】
「罍」は、古代中国で使用されていた「甕(おう)」という陶器の一種が語源とされています。甕は、土を練り上げて作られ、底部に穴を開けて液体を入れたり出したりすることができました。日本においては、甕が「かめ」と呼ばれるようになり、その後、陶器の種類によって「甕」「壺」「瓶」「罍」といった名称が生まれました。現代では、主に酒器として使用されることが多くなっています。





その他の方法で漢字を検索する
 


シェア