「壅」は、音読みで「ヨウ」と読みます。訓読みでは「ふさ(ぐ)」という読み方があります。


「壅」という漢字の意味としては以下のような意味があります。


【意味】「壅」は、水や空気などが通りにくくなるように塞ぐことを意味します。
(※更に詳しい情報は下で解説してます。)


以下の項目では『壅』を使った単語やその他の読み方なども確認できます。『壅』について詳しく知りたい方は参考にどうぞ。


壅の読み方や詳細

壅(ヨウ/ふさ(ぐ)##さえぎ(る))の読み方や使い方詳細
読み方(音読み)ヨウ(発音🔊)
読み方(訓読み)ふさ(ぐ)、さえぎ(る)(発音🔊)
部首
画数16画
種類漢検1級

壅を使った単語

(データがありません)

壅の意味や成り立ち

【意味】
「壅」は、水や空気などが通りにくくなるように塞ぐことを意味します。また、物事が進展しなくなる状態を表すこともあります。


【成り立ち】
「壅」は、「土石が流れ込む河川をせき止めること」を意味する「壅(おさえ)」という言葉から派生した漢字です。また、「壅」は、「土石が流れ込む河川をせき止めること」によって、周囲の土地を守るという意味もあります。そのため、「壅」は、水害や災害を防ぐための重要な役割を果たす漢字として、古くから使われてきました。





その他の方法で漢字を検索する
 


シェア