「藁」は、音読みで「コウ」と読みます。訓読みでは「わら」という読み方があります。


「藁」という漢字の意味としては以下のような意味があります。


【意味】「藁」は、稲や麦などの穂を刈り取った後に残る茎や葉のことを指します。
(※更に詳しい情報は下で解説してます。)


以下の項目では『藁』を使った単語やその他の読み方なども確認できます。『藁』について詳しく知りたい方は参考にどうぞ。


藁の読み方や詳細

藁(コウ/わら)の読み方や使い方詳細
読み方(音読み)コウ(発音🔊)
読み方(訓読み)わら(発音🔊)
部首
画数17画
種類人名用漢字、JIS第1水準、漢検準1級

藁を使った単語

(データがありません)

藁の意味や成り立ち

【意味】
「藁」は、稲や麦などの穂を刈り取った後に残る茎や葉のことを指します。また、その茎や葉を束ねたものを「藁束」と呼びます。農作業においては、家畜の飼料や屋根の材料として利用されます。

【成り立ち】
「藁」の字は、上部に「艸(くさかんむり)」、下部に「高(たか)」という部首が組み合わさっています。茎や葉が伸びて高く立ち上がる様子を表しています。また、「藁」は、古代中国では穀物の収穫後に残った茎や葉を乾燥させて屋根や壁に利用していたことから、日本でも同様に利用されるようになりました。




その他の方法で漢字を検索する
 


シェア