「褌」は、音読みで「コン」と読みます。訓読みでは「したばかま」という読み方があります。
「褌」という漢字の意味としては以下のような意味があります。
【意味】「褌(ふんどし)」は、男性用の下着の一種で、腰に巻いて前後に分かれた布で股間を覆うもの。
(※更に詳しい情報は下で解説してます。)
以下の項目では『褌』を使った単語やその他の読み方なども確認できます。『褌』について詳しく知りたい方は参考にどうぞ。
褌の読み方や詳細
褌を使った単語
(データがありません)
褌の意味や成り立ち
【意味】
「褌(ふんどし)」は、男性用の下着の一種で、腰に巻いて前後に分かれた布で股間を覆うもの。古くから日本で使用されており、現在でも柔道や剣道などの武道や、祭りやイベントなどで着用されることがある。
【成り立ち】
「褌」は、古代中国で使用されていた「襦裙(じゅんくん)」という衣服が日本に伝わったものとされている。襦裙は、上半身に着る「襦(じゅう)」と、下半身に着る「裙(くん)」が一体化したもので、男女ともに使用されていた。しかし、日本では裙の部分が短くなり、男性用の下着として発展したとされている。また、戦国時代には武士たちが腰に巻いて戦いに臨んだことから、武道においても使用されるようになった。
その他の方法で漢字を検索する