「場」は、音読みで「ジョウ」と読みます。訓読みでは「ば」という読み方があります。


「場」という漢字の意味としては以下のような意味があります。


【意味】「場」は、「場所」「状況」「場面」などを指します。
(※更に詳しい情報は下で解説してます。)


以下の項目では『場』を使った単語やその他の読み方なども確認できます。『場』について詳しく知りたい方は参考にどうぞ。


場の読み方や詳細

場(ジョウ/ば)の読み方や使い方詳細
読み方(音読み)ジョウ(発音🔊)
読み方(訓読み)(発音🔊)
部首
画数12画
種類1

場を使った単語

入場する(にゅうじょうする)、出場する(しゅつじょうする)、会場(かいじょう)、式場(しきじょう)、工場(こうじょう)、市場(しじょう)、試験場(しけんじょう)、野球場(やきゅうじょう)、場所(ばしょ)、場面(ばめん)、場合(ばあい)、立場(たちば)

場の意味や成り立ち

【意味】
「場」は、「場所」「状況」「場面」などを指します。特に、集まった人や物が一つのグループとして活動しているとき、そのグループが存在する場所や状況を表します。


【成り立ち】
「場」は、漢字の「場」(ば)から来ています。「場」は、「場所」「状況」「場面」などを表す漢字です。「場」は、「穴」(あな)と「建」(たて)からなります。「穴」は、「場所」を表し、「建」は、「建物」や「建設」などを表します。「場」は、「穴」と「建」を合わせた漢字で、「場所」「状況」「場面」などを表します。





その他の方法で漢字を検索する
 


シェア