「匪」は、音読みで「ヒ」と読みます。訓読みでは「あら(ず)」という読み方があります。


「匪」という漢字の意味としては以下のような意味があります。


【意味】「匪(ひ)」は、悪い人や悪事を行う者を指す漢字です。
(※更に詳しい情報は下で解説してます。)


以下の項目では『匪』を使った単語やその他の読み方なども確認できます。『匪』について詳しく知りたい方は参考にどうぞ。


匪の読み方や詳細

匪(ヒ##フン/あら(ず)##わるもの)の読み方や使い方詳細
読み方(音読み)ヒ、フン(発音🔊)
読み方(訓読み)あら(ず)、わるもの(発音🔊)
部首
画数10画
種類JIS第1水準、漢検準1級

匪を使った単語

(データがありません)

匪の意味や成り立ち

【意味】
「匪(ひ)」は、悪い人や悪事を行う者を指す漢字です。盗賊や強盗、反乱軍など、社会的に非難される存在を表します。


【成り立ち】
「匪」は、古代中国の文字である「非」に「匕」を加えた形で作られました。元々は「非」という字が「反乱を起こす者」を意味していましたが、後に「匪」という字が作られ、より具体的に「盗賊」や「強盗」を表すようになりました。また、音符としても使われ、例えば「匪夷所思(ひいしょし)」という言葉は、「理解できないほど奇妙なこと」という意味で使われます。





その他の方法で漢字を検索する
 


シェア